トップページ > 一般の方へ(項目目次)
一般の方へ(項目目次)
糖尿病ってなに?
▶ 糖尿病とは▶ メタボってなに?
▶ 糖尿病予備群といわれたら
▶ 糖尿病に関する統計・調査と社会的な取組み
診断と検査
▶ 糖尿病は早く見つけましょう▶ 糖尿病と関連する検査
治療のはなし
▶ 糖尿病の治療ってどんなものがあるの?- 糖尿病の治療の目的はなんですか?
- 具体的には、どうやって血糖値をコントロールするの?
- 血糖コントロールの方法は人によって違いますか?
- 血糖コントロールの効果はどうやってわかるの? 治療の目標は?
- 血糖コントロール以外に気をつけることはありますか?
- 糖尿病治療を成功させるコツ
▶ 糖尿病の食事のはなし(基本編)
▶ 糖尿病の食事のはなし(実践編)
▶ 糖尿病の食事のはなし(献立編)
- 糖尿病の食事のはなし(献立編)をお読みいただく際の注意
- 糖質制限について
- 献立編(1)コンビニエンスストアでお弁当を購入する場合
1600kcal
例1)1600kcal(炭水化物60%)の献立
例2)1600kcal(炭水化物50%)の献立
例3)1600kcal(炭水化物40%)の献立
1800kcal
例4)1800kcal(炭水化物60%)の献立
例5)1800kcal(炭水化物50%)の献立
例6)1800kcal(炭水化物40%)の献立
2000kcal
例7)2000kcal(炭水化物60%)の献立
例8)2000kcal(炭水化物50%)の献立
例9)2000kcal(炭水化物40%)の献立 - 献立編(2)ご自宅で調理する場合(レシピ例あり)
1600kcal
例10)1600kcal(炭水化物60%)の献立(レシピ例あり)
例11)1600kcal(炭水化物50%)の献立(レシピ例あり)
例12)1600kcal(炭水化物40%)の献立(レシピ例あり)
1800kcal
例13)1800kcal(炭水化物60%)の献立(レシピ例あり)
例14)1800kcal(炭水化物50%)の献立(レシピ例あり)
例15)1800kcal(炭水化物40%)の献立(レシピ例あり)
2000kcal
例16)2000kcal(炭水化物60%)の献立(レシピ例あり)
例17)2000kcal(炭水化物50%)の献立(レシピ例あり)
例18)2000kcal(炭水化物40%)の献立(レシピ例あり)
▶ 糖尿病の運動のはなし
▶ 低血糖
▶ シックデイ
▶ フットケア
薬のはなし
▶ 薬で血糖値が下がるしくみ▶ 血糖値を下げる飲み薬
▶ 血糖値を下げる注射薬
▶ 血糖自己測定について
▶ 糖尿病の薬とうまくつきあっていくために
合併症
▶ 糖尿病の急性合併症のはなし▶ 糖尿病の慢性合併症について知っておきましょう
▶ 神経障害
▶ 網膜症
▶ 腎症
▶ 大血管症
▶ 糖尿病足病変
1型糖尿病
▶ 1型糖尿病ってどんな病気?▶ 1型糖尿病の治療について
▶ 1型糖尿病と付き合っていく
関連する病気
▶ 糖尿病と感染症のはなし▶ 認知症
▶ うつ病
▶ がん
▶ 糖尿病とがん、2つの治療をされる方へ
- 糖尿病がある方ががんといわれたら
- 糖尿病がある方ががん治療をするときに知っておいてほしいこと
- がん治療中に糖尿病が見つかったら
- がん治療に使用する薬で高血糖になりやすい薬
- 困ったときや不安なときは医療関係者に相談しましょう
▶ ホルモンの病気と糖尿病
▶ 骨粗鬆症(こつそしょうしょう)
▶ 歯周病と糖尿病の深い関係
- 口の中をチェックしましょう
- 歯周病はプラークが原因
- 歯周病で骨が溶けてしまう
- 歯周病治療ってどんな治療?
- 歯周病があると、どうして血糖値が高くなるの?
- 歯周病治療で血糖値が下がる!
- かかりつけ歯科医院を作りましょう
- 治療が必要になったら・・・
ライフステージ・まわりの方へ
▶ 働く世代と糖尿病▶ こども・思春期
- 1型糖尿病の方
保育園(幼稚園)や学校での活動について
保育園(幼稚園)や学校での友達との付き合いについて
保育園(幼稚園)や学校での食事について
成長のともなう変化について
将来のことについて - 2型糖尿病の方
学校での活動について
学校での食事と運動について
将来のことについて - 1型・2型共通 おとなへの準備
▶ 高齢者と糖尿病
- 高齢の糖尿病の方にはどんな特徴があるの?
- 高齢の糖尿病の方の血糖コントロールの目標は?
- 血圧にもコントロールの目標があるの?
- 高齢の糖尿病の方の食事療法の注意点は?
- 高齢の糖尿病患者の方の運動療法の注意点は?
- 高齢の糖尿病患者の方の薬物療法の注意点は?
- サルコペニア・フレイル・認知症のお話
▶ 妊娠と糖尿病
- 妊娠中の糖代謝異常はどんな種類があるの?
- 妊娠前として望ましい血糖管理
- 妊娠中の血糖コントロール
- 妊娠中の食事療法と体重管理
- 妊娠と薬物療法
- 周産期のお母さんと赤ちゃんの合併症にはどんなものがあるの?
- 出産とその後に気をつけて欲しいこと
▶ 家族や大切な方が糖尿病といわれたら
生活の中で糖尿病と上手につきあう
▶ 糖尿病とお金のはなし 1. 「糖尿病のお金のはなし」をお読みいただく際の注意
2. 投薬がない方、もしくは飲み薬だけの方の場合(例)
3. 注射薬を使用している方の場合(例)
4. 血糖自己測定・注射薬に関連する医療費(解説)
5. インスリンポンプ治療をしている方の場合(例)
6. インスリンポンプ治療に関連する医療費(解説)
7. 糖尿病の合併症を治療中の方、または眼底検査を行った場合(例)
8. 妊娠中の糖尿病がある方、または妊娠糖尿病がある方の場合(例)
9. 妊娠中の糖尿病がある方、または妊娠糖尿病がある方に関連する医療費(解説)
10. フットケアや栄養指導など、特別なケアや指導を受けた場合にかかる費用
11. 治療費を軽減する制度について(解説)
▶ 糖尿病と社会保障(糖尿病の方が受けられる公的支援)
- 介護保険制度(65歳以上の方、40~64歳で特定疾病をお持ちの方)
- 高額療養費制度(外来や入院で高額な治療を行った方)
- 障害年金(眼・肢体・心臓・腎臓の障害、治療の難しい糖尿病の方)
- 身体障害者手帳(眼・腎臓・肢体に障害がある方)
- 心身障害者等福祉手当(眼・腎臓・肢体の障害がある方)
- 難病医療費助成制度(指定難病に関連する糖尿病)
- 小児慢性特定疾患医療費助成制度(糖尿病と診断されている児童)
- 特別児童扶養手当(糖尿病の児童をもつ保護者)
▶ 糖尿病と車などの運転のはなし
▶ 糖尿病の方の旅行
▶ 糖尿病の方の災害時の備え
糖尿病治療のエピソード
▶ 糖尿病治療とうまくつきあっていくために- 事例1. 糖尿病足病変に気づき、治療に取り組めた2型糖尿病の60代男性のAさん
- 事例2. インスリンポンプを導入して血糖コントロールが安定した1型糖尿病の30代女性のBさん
- 事例3. フットケアを通して介護サービスを利用し、うまく糖尿病と付き合っている2型糖尿病の70代男性のCさん
- 事例4. 無自覚性低血糖を起こしていた高齢・一人暮らしの2型糖尿病の80代男性のDさん
- 事例5. インスリンポンプの刺入部を同じところを使い続けたことでインスリンの効き目が悪くなっていた1型糖尿病の50代男性のEさん
- 事例6. 認知症が進行し、本人・家族ともにインスリン治療ができなくなってしまった2型糖尿病の70代女性のFさん