トップページ > 一般の方へ > 生活の中で糖尿病と上手につきあう
生活の中で糖尿病と上手につきあう
▶ 糖尿病とお金のはなし
1. 「糖尿病のお金のはなし」をお読みいただく際の注意
2. 投薬がない方、もしくは飲み薬だけの方の場合(例)
3. 注射薬を使用している方の場合(例)
4. 血糖自己測定・注射薬に関連する医療費(解説)
5. インスリンポンプ治療をしている方の場合(例)
6. インスリンポンプ治療に関連する医療費(解説)
7. 糖尿病の合併症を治療中の方、または眼底検査を行った場合(例)
8. 妊娠中の糖尿病がある方、または妊娠糖尿病がある方の場合(例)
9. 妊娠中の糖尿病がある方、または妊娠糖尿病がある方に関連する医療費(解説)
10. フットケアや栄養指導など、特別なケアや指導を受けた場合にかかる費用
11. 治療費を軽減する制度について(解説)
▶ 糖尿病と社会保障(糖尿病の方が受けられる公的支援)
- 介護保険制度(65歳以上の方、40~64歳で特定疾病をお持ちの方)
- 高額療養費制度(外来や入院で高額な治療を行った方)
- 障害年金(眼・肢体・心臓・腎臓の障害、治療の難しい糖尿病の方)
- 身体障害者手帳(眼・腎臓・肢体に障害がある方)
- 心身障害者等福祉手当(眼・腎臓・肢体の障害がある方)
- 難病医療費助成制度(指定難病に関連する糖尿病)
- 小児慢性特定疾患医療費助成制度(糖尿病と診断されている児童)
- 特別児童扶養手当(糖尿病の児童をもつ保護者)
▶ 糖尿病と車などの運転のはなし
▶ 糖尿病の方の旅行
▶ 糖尿病の方の災害時の備え