トップページ > 医師・医療スタッフの方へ > 医師・医療スタッフ向け研修講座 > 過去の講座 > 第46回 糖尿病診療―最新の動向
第46回 糖尿病診療―最新の動向
過去の研修講座
- 日時:2019年2月17日(日曜日)
- 会場:国立国際医療研究センター 研修棟 5階 大会議室
プログラム
「糖尿病眼合併症について」
順天堂浦安病院 眼科 佐久間俊郎「運動療法のエビデンス」
順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学 加賀英義糖尿病の運動療法 ~誰でもできる簡単体操~」
NTT東日本関東病院 リハビリテーション科 大山貴裕「患者は何を考えているのか・1型糖尿病患者の本音」
国立国際医療研究センター 糖尿病情報センター 大杉 満 ほか「糖尿病教育入院における療養支援の実際と医療者教育」
国立国際医療研究センター病院 看護部 肴屋絵里香「糖尿病診療の最新の動向」
国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科 大杉 満![kako_46.jpg](../../../../content/kako_46.jpg)