メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 医師・医療スタッフの方へ > EBM論文情報

Mortality and cardiovascular risk associated with different insulin secretagogues compared with metformin in type 2 diabetes, with or without a previous myocardial infarction: a nationwide study.

最終更新日:2011年8月1日

タイトル

グリクラジドはメトホルミンと同程度の大血管症および死亡率低下効果を持つ可能性がある

著者

Schramm TK, et al.

掲載誌

Eur Heart J. 2011 Apr 6. [Epub ahead of print](PubMedへリンクします。)

臨床問題

P(患者):デンマークの2型糖尿病成人患者(全107806人・心筋梗塞既往者9607人)
I(治療):グリクラジド単剤服用者(1次予防:3345人・男性57%・平均年齢60歳,2次予防:358人・男性69%・平均年齢71歳)
C(比較対照):メトホルミン単剤服用者(1次予防:22067人・男性51%・平均年齢53歳,2次予防:2906人・男性73%・平均年齢66歳)
O(アウトカム):大血管症および死亡率に差はあるか?

研究方法

デザイン:コホート研究(propensity-score matching)
盲検化:なし
追跡期間:3.3年間(中央値)・追跡率:100%

結果

1次予防では全死亡率,2次予防では全死亡率・大血管発症率の点でグリクラジドはメトホルミンと同程度の予防効果を示した.
グリメピリドや他のスルホニル尿素薬はメトホルミンより劣性傾向であった.
アウトカム1次予防
発症率
1次予防 
ハザード比
(対メトホルミン)
2次予防
発症率
2次予防 
ハザード比
(対メトホルミン)
大血管症 7.40% 1.18
(1.02~1.36)
12.20% 0.71
(0.52~1.99)
全死亡 7.50% 1.05
(0.91~1.21)
12.20% 0.85
(0.61~1.17)

コメント

本研究は,複数のスルホニル尿素薬の臨床アウトカムを比較検討している点が斬新であり,同種間で1次予防・2次予防とも差異が認められたことは臨床的に興味深い.
観察研究であるもののpropensity-score matchingをしているため妥当性が高いが,完全には交絡因子を調整することが不可能である(confounding by indicationの残存)ことと,グリクラジド服用者数が少ない(信頼区間が広い)ことが指摘されるため,若干割り引いて解釈する必要がある.

備考

このページに関するアンケート

Q1 あなたの年代を教えてください。
Q2 あなたの性別を教えてください。
Q3 あなたと「糖尿病」のかかわりを教えてください。
Q4 このページの情報は分かりやすかったですか?
Q5 このページに対するご意見をお聞かせください。

個人のご病気などについてのご質問やご連絡先などの個人情報に関するご記載はしないでください。こちらにご記載頂いた内容についてはご返答致しません。予めご了承ください。